溶接機.com ブログ
溶接機.com ブログ

2021年8月5日木曜日

スパッタ付着防止剤 E-WELD3を使ってみました✌

こんにちは!

溶接機.comの益田です😀

今回は日鉄物産ワイヤ&ウェルディング(株)様よりご紹介いただいた、

バイオサークル社製スパッタ付着防止剤 「E-WELD3」のご紹介です❗























(背景が適当ですみません😅)

オススメポイントは色々ありますが、DIYにピッタリと思ったポイントをご紹介します👍


その1

E WELD アンチスパッタ剤は水ベースの液剤なので、煙、異臭を発生させません!

⇒これDIYだと結構大事かなと思ってます😄

その2

E WELD アンチスパッタ剤は溶接終了後の洗浄が不要で、そのまま亜鉛メッキや塗装の工程に進めます!

スパッタ処理の時間も削れて、すぐに塗装できるの嬉しいですよね😍


ちなみに、検証してみた写真がこちらです❗

















右がE WELD3を塗布してからアーク出しした方です🎇


下手くそがやった割には右側の方はキレイではないでしょうか😍


アップした写真も見てみてください!



















これなら面倒くさいスパッタ処理もほとんどやらなくて済みますね🎵

デメリットとしては、多層溶接に不向きなところでしょうか😖

そういったこともあり、プロの方には「E-WELD2」をオススメします😀

こちらはまたの機会にご紹介しますね!


ということで、DIY~セミプロの方にぜひお試しいただきたい商品のご紹介でした~👋

👇 E-WELD3の詳細はこちらからどうぞ🎵 👇


 




2021年6月11日金曜日

Arcury80NOVAを使ってみました✌🏻

今回はSUZUKIDさんが2月に発売された「Arcury80NOVA」を使ってみましたので、ちょこっとご紹介します😄

と言いたいところですが、ほとんど写真を撮っていないという大失態ですので、本当にちょこっとだけです(笑)

まずは↓こちらが今回使ってみた機種です!



















デジタル表記なので細かい設定もしやすく、板厚やワイヤ径もここで設定できるので初心者の方でも操作しやすいと思います👌

さて、今回は何をしたかと言いますと、フラットバーにアイアンの切り文字を溶接するだけの表札づくりでございます😀

↓こんな感じです♪


















半自動溶接なので簡単そうに見えますが、接点が小さいので僕はてこずりました😂笑

で、完成品がこちらです🎵

















まぁ・・・上出来でしょう!!笑


とまぁこんな感じで気軽に、ちょっとした工作に使える溶接機でございます😊

薄板であれば結構本格的にも使えそうなので、車やバイクをいじるのがお好きな方にもマッチしそうですよ👍


ではまた~👋

2021年2月26日金曜日

ライトティグ使ってみました🤩

 こんにちは!

半年に1回を目標にしたのに、もう更新しちゃいます✨


さてさて、前回の続きに参りましょう(^^)

(前回のブログはこちら👇)

blog.yosetsuki.com/2021/01/blog-post.html

今回も引き続き育良精機の『ライトティグ ISK-LT201F2』を使ってます😙

とりあえずフラットバーを溶接してみた僕たちは・・・


倉庫にあった台車を少しだけ改造してみることにしました!

(まさかの改造前の写真がない・・・笑)


溶接途中の動画がこちら!

👇👇👇👇👇





平坦だった台車に荷物がズレ落ちないよう壁を作ってます😀

そして完成した写真がこちら💥







溶接 ⇒ 研削 までやった写真です!


・・・ぶち下手😭😭😭笑


でもいいんです!!

なぜなら塗装をするから💖

「何色にする~?」「任せます~」というありきたりなやり取りをしつつ(笑)、

今回は会社のロゴカラーでもある「」にしました👍

刷毛で塗り塗り・・・

細かいところも塗り塗り・・・




そして出来上がったのがこちら❗❗❗






鮮やかでしょう😁🔆

お家で使うものならまったく問題ないくらいの強度もあり、しかも100V電源で使える❗

溶接は上手にできなくても、グラインダーで削ってしまえば見た目も問題ないですよ😄

最後の塗装はご家族でやられても楽しいでしょうね🎵

ぜひ「おうち時間」でのツールの一つに加えてみてはどうでしょうか😁

次回は最新のお手頃溶接機をご紹介したいと思いますので、お楽しみに~🎵

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😄

2021年1月25日月曜日

溶接体験🎵

こんにちは!
いや~、本当に年に1回の更新になってますね( ;∀;)

まずは半年に1回を目指します💦笑


今回は当社スタッフとTIG溶接機を使ってみたので、それをブログにしてみます(^^)

今回使ってみたのは育良精機の『ライトティグ ISK-LT201F2』です✨




100V/200V兼用機ですが、今回は事務所の倉庫内でしたので100Vで試しました!

まずはコーナークランプで板厚3mmのフラットバーを溶接してみました😄

👇こんな感じですね♪

(❗溶接のアーク光が強いので、気をつけてご覧ください❗)


出来上がりはこんな感じです😂













下手くそですね(笑)

溶接機営業のプロではありますが、溶接のプロではないようです😂笑

この後で倉庫に置いてあった台車を改造したのですが、それはまた次回に😄

なにせネタがないもので・・・笑

今後はデモ機での溶接体験もアップしていこうと思いますので、
ぜひご参考にしていただければハッピーです😊

それではまた~👐